# Japan Creator Support Fund For Cultural Facilities

劇場・音楽堂

ロームシアター京都 レパートリーの創造 ホープス【ロームシアター京都】

公式SNS

プロジェクトの目的

京都を拠点とする劇場・ロームシアター京都と若手パフォーミングアーティストやクリエイターが、ともに京都から世界へ才能を発信するプロジェクトを行います。当劇場がハブとなって、京都からダイレクトに世界を舞台に活躍するサポートモデルを確立することを目指します。当劇場のプロデュースやネットワーク、人材育成のノウハウを生かし、関連機関と連携を深めながら、若手アーティスト・クリエイター、海外公演などで活躍できる制作スタッフ・技術スタッフを育成します。京都の文化芸術の中心施設としての機能強化を図り、ひいては、京都舞台シーン全体のプロデュース力・技術力などの総合的な機能強化に寄与します。

プロジェクトの取り組み方

ロームシアター京都と若手パフォーミングアーティストやクリエイターが、ともに京都から世界へ才能を発信するプロジェクトを実施します。当劇場がハブとなって、京都からダイレクトに世界を舞台に活躍するためのサポートモデルを確立することを目的として、選出した2名の演出家(野村眞人氏・西田悠哉氏)による新作及び旧作のクリエイションを経て、2名がそれぞれ新旧2作品の計4作品を発表し、国内外にむけて発信します。

公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団(ロームシアター京都)

ロームシアター京都は、芸術文化の創造と発信の拠点として、文化都市として知られる京都のさらなる発展に貢献することを目指しています。「劇場のある空間」を中心として、人々の暮らしの感覚と芸術とが相互に繋がり、京都に新しい「劇場文化」を形づくります。
ロームシアター京都は、2016年のリニューアルオープン以来、「創造」「育成」「交流」「生活」の4つの要素を柱に、京都の新たな演劇文化を形作っています。

団体公式サイト

プロジェクトで活躍する
クリエイター&アドバイザー

クリエイター

  • 垣田 みずき(制作、プロデューサー)
  • 西田 悠哉(劇作家、演出家)
  • 野村 眞人(演出家)

アドバイザー

  • 小倉 由佳子(ロームシアター京都 プログラムディレクター)ほか

イベント PICK UP!

一覧を見る

他のプロジェクトを見る

一覧を見る