# Japan Creator Support Fund For Cultural Facilities

劇場・音楽堂

TMTギア ―東京芸術劇場クリエイター支援プロジェクト

【東京芸術劇場】

公式SNS

プロジェクトの目的

舞台芸術・音楽分野において、世界で活躍するアート・クリエイターを育成するとともに、その活動を支えるインハウス(東京芸術劇場)のプロデューサー、舞台技術スタッフを充実させます。劇場内外でのクリエイション、海外でのリサーチやプロモーション活動など、劇場とアート・クリエイターが一体となって、世界に向けたプロジェクトの実現を目指します。また、伴走する映像メディアチームも育成し、日本の現代舞台芸術の魅力をグローバルに発信する拠点としての機能強化を目指します。

プロジェクトの取り組み方

令和8年度から芸術監督に就任する岡田利規氏、山田和樹氏と、国際経験豊かな劇場幹部職員のネットワークを生かし、若手クリエイターやスタッフの育成に取り組みます。芸術監督や館の事業によるオンジョブトレーニング、それぞれの企画のメンタリングを通じて、彼らが作品を創作して国内および海外に発信するまでを、一貫して指導します。映像メディアについては、舞台映像のプロモーションおよびドキュメンテーション、アーカイブ構築などに体系立てて取り組むチームを育成していきます。

公益財団法人東京都歴史文化財団(東京芸術劇場)

各分野において、圧倒的な質・量の創造発信活動を行う、我が国でも数少ない大規模複合文化施設。4つのホールと4つの展示施設、会議室、リハーサル室及びパブリックスペースを有し、演劇・音楽・ダンスなどの自主公演の他、「TACT FESTIVAL」、「Born Creativeフェスティバル」、「東京芸術祭」等の大型フェスティバルも開催しています。ミッションのひとつとして「国際交流事業」を掲げており、今後、コロナ禍のため途絶えていた国際共同制作も再開していきます。

団体公式サイト

プロジェクトで活躍する
クリエイター&アドバイザー

クリエイター

パフォーミングアーツ分野 アート・クリエイター

  • 額田大志(作曲家、演出家、劇作家)
  • 山崎阿弥(声のアーティスト、美術家)

音楽分野 アート・クリエイター

  • 長瀬善則(コロンビア経営大学院(MBA)在籍)
  • 布施砂丘彦(コントラバス奏者、音楽批評家、プロデューサー)
  • 吉野良祐(オペラ演出家、演出助手)

映像メディアチーム

  • 銀色なつみ
  • 近藤圭眞
  • 齋藤千春
  • 松本桂

インハウススタッフ【パフォーミングアーツ分野 プロデューサー】

  • 黒田忍
  • 吉田直美

インハウススタッフ【音楽分野 プロデューサー】

  • 前久保諒
  • 山下直弥

インハウススタッフ【舞台技術】

  • 行方太一
  • 松島千裕

アドバイザー

東京芸術劇場 次期芸術監督

  • 岡田利規(演劇作家、小説家、演劇カンパニー「チェルフィッチュ」主宰)
  • 山田和樹(指揮者、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団芸術監督・音楽監督、バーミンガム市交響楽団音楽監督)

東京芸術劇場 幹部職員

他のプロジェクトを見る

一覧を見る