# Japan Creator Support Fund For Creators

舞踊

世界に羽ばたく次世代クリエイターのための Dance Base Yokohama国際ダンスプロジェクト“Wings”

公式SNS

プロジェクトの目的

繊細かつ表現豊かな創作を行う日本のダンスアーティストやクリエイターが、国際的な舞台で活躍する機会を拡充することを目的に、創作環境の整備および海外ツアー実現のための基盤づくりを推進します。また、海外の劇場や芸術祭とのネットワークを強化することで、優れた作品と国際的な上演機会を結びつける、日本初のダンス・エージェント機能の確立を目ざします。

プロジェクトの取り組み方

創作に集中できる環境を整え、メンターとの対話の機会を設けることで、国際的に発信力のあるダンス作品を丁寧に創作します。国内劇場での初演後、再創作や再演を重ねつつ、舞台芸術見本市での紹介や劇場、芸術祭とのマッチングを推進。アーティスト、制作者、批評家が創作から発表までの全過程を体験し、海外公演の実現を目ざします。本プロジェクトは、日本の優れた作品やダンサーの国際的な認知向上と、文化芸術の活性化に貢献します。

一般財団法人セガサミー文化芸術財団

一般財団法人セガサミー文化芸術財団は、国内外の優れた芸術や伝統文化への寄与を目的に2019年3月に設立されました。特に、日本で新しく生まれ育つ舞踊の振興・普及、および国内外のアーティスト・組織団体との国際交流の促進を行っています。舞踊分野においては「Dance Base Yokohama」として、プロフェッショナルなダンス環境の整備とクリエイター育成に特化した事業を企画・実施するダンスハウスを運営しています。

団体公式サイト

プロジェクトで活躍する
クリエイター&アドバイザー

クリエイター

振付家・ダンサー

  • 阿目虎南
  • 岩渕貞太
  • 小野彩加
  • 中澤陽
  • 柿崎麻莉子
  • 鈴木竜
  • 高橋萌登

批評家

  • 植村朔也

ドラマトゥルク

  • 丹羽青人(Dance Base Yokohama)

制作

  • 神村結花
  • 池田紗彩(Dance Base Yokohama)

広報

  • 田中希(Dance Base Yokohama)

アドバイザー

  • 唐津絵理(Dance Base Yokohama アーティスティックディレクター/愛知県芸術劇場 芸術監督)
  • 塩谷陽子(ジャパン・ソサエティー芸術監督)
  • ステファン・ノエル(MATERIALISE アーティスティック・エグゼクティブディレクター)
  • トニー・ミルス(Dance Base Edinburgh アーティスティック・ディレクター)
  • 盛裕花(株式会社アンクリエイティブ 代表取締役)
  • 東海千尋(Dance Base Yokohamaリーガルアドバイザー・弁護士)

イベント PICK UP!

一覧を見る

他のプロジェクトを見る

一覧を見る